☆12月23日、新しいブログに切り替えました。
最新情報はこちらからどうぞ!
↓
☆2011年03月18日、【滞在保養支援:第1次】開始。
☆2011年10月15日、【滞在保養支援:第1次】終了。
☆2011年11月01日、【滞在保養支援:第2次】開始。
☆2012年03月15日、【滞在保養支援:第2次】終了。
☆2012年02月04日、【移住支援】スタート。
☆2013年03月31日、【移住支援】終了。
過去ブログはこちらからどうぞ!
↓
2011年12月21日
●ゆいまーるの杜の素敵なクリスマスと、新品布団に感謝します!

●ゆいまーるの杜の素敵なクリスマスと、新品布団に感謝します!
昨日は、ゆいまーるの杜で、滞在中の家族さんと一緒にクリスマスパーティーがありました。
主催である「プロミスキーパーズさん」ならではの、幸せコンサートのような温かさでした。
◇第7回しあわせコンサートで募金活動しました!
http://mothership2012.ti-da.net/e3634770.html
子供たちへのサンタさんへのプレゼントや、ビンゴゲームなど、全員が何かをもらって笑顔になってました。
いつもと違ったパーティーの食材も沢山ご用意していただき、本当にありがとうございました!
子供たちへのギフトはプロミスキーパーズさんにお任せして、つなぐ光では、滞在しているお母さんたちへのプレゼントとして、朝から手伝ってくださる方に集まっていただき、事務所でクッキーを焼きました。

避難している中でのクリスマスは、みなさん、どんな風にお感じになったのでしょうか?
ほんの一瞬でも、リラックスして下さったなら、何よりだと思います。
さて、この先は、年越しソバや餅つきと、イベントが続きます。
本土とは少し違ったお正月を楽しんでいってください。
それから、先日に布団が足りないので、お布団が余っている方にご支援いただきたいブログを書きました。
そしたら、なんと、お一人で3組(敷+掛)も新品を買ってきて下さった方がいてビックリしました。
※S様、心から感謝いたします。
そして、わざわざ、ゆいまーるの杜にご持参くださりましたことも、
本当にありがとうございます!
お布団、大切に使わせていただきます。
それから、もう一人、新品の布団を1組買ってくださった方がいて、同じくビックリしました。
本当に「有り難い」です。
ブログでは、「余っている布団はないですか?」と問合せをさせていただきましたので、まさか新品をいただけると思ってもみませんでした。
間に合わなければ買うつもりでしたので、沖縄の皆様の温かいお心に感謝です!
なお、中古の布団をくださった方もいらして、ひょっとすると、これで冬を越せるかも知れません。
近々に布団の枚数を確認しますが、最終的な不足の場合は、時間がギリギリとなるのでサンエーに買いにいこうと思っています。
よって、このブログにて、布団が間にあったご報告に代えさせて頂きたいと思います。
助けていただき、本当にありがとうございました。
☆「つなぐ光」のブログが新しいURLに切り替わりました。最新情報はこちらからどうぞ!
☆ ↓
☆http://tsunaguhikari.ti-da.net/
Posted by 一般社団法人「つなぐ光」 at 17:24│Comments(0)
│「つなぐ光」の活動情報