☆12月23日、新しいブログに切り替えました。
最新情報はこちらからどうぞ!

 http://tsunaguhikari.ti-da.net/ 


☆2011年03月18日、【滞在保養支援:第1次】開始。
☆2011年10月15日、【滞在保養支援:第1次】終了。

☆2011年11月01日、【滞在保養支援:第2次】開始。
☆2012年03月15日、【滞在保養支援:第2次】終了。

☆2012年02月04日、【移住支援】スタート。
☆2013年03月31日、【移住支援】終了。


過去ブログはこちらからどうぞ!

2011年11月01日

●ゆいまーるの杜、第二章スタート!

●ゆいまーるの杜、第二章スタート!



●ゆいまーるの杜、第二章スタート!

さて、つなぐ光では、有り難くも12室もあるペンションの「ゆいまーるの杜」を使わせていただき、被災地からの避難者さんを受け入れる中期滞在の支援を行っておりました。

ゆいまーるの杜にて出来た支援は、被災地からの「26家族74名」にそれぞれ約5週間の無償滞在をご提供することができました。

既報どおり、その支援体制は、10月15日に終了いたしました。

支援体制は終了はしましたが、被災地からの避難問合せは、現段階では到底終わりません。

つなぐ光としてどうしようかなと思っていましたが、嬉しいことが起こりました。

なんと、11月1日(本日)より、新しい体制での中期滞在の支援活動がスタートすることになりました。

場所は、これまたなんと同じく「ゆいまーるの杜」です!

実は、運営体制が新しくなったのですが、10月15日まで施設をご提供くださっていた「おきなわサービサー様」が、同じ名称での使用を許可してくださりました。

「ゆいまーるの杜」という名称は被災地に届いている名前でしたので、同じ名称であるなら、被災者さんが迷わないこととなり、何よりのご配慮をいただいたと思っています。

おきなわサービサー様、本当にありがとうございました。

そして、新しい運営体制は、従来もご一緒させていただいておりました、キリスト教が母体のNPO「プロミス・キーパーズ様」と、つなぐ光で、ジョイントさせていただくことになりました。

先日にブログに書いた、2つ目の嬉しい事とは、この「中期滞在支援が延長できた」事だったのです。

つなぐ光として使わせていただける利用期限は、現段階で来年の3月末までですが、大震災から1年間、被災者さんに中期滞在施設が沖縄で準備できることは、本当に良かったと思っています。

さて、体制が変更となりましたので、支援内容にも若干の変更があります。

========

(1)レスキュー対象エリアは、福島第一原発から200キロ圏内です。

   ・従来は100キロ圏内でした。
   ・従来どおり青森県~千葉県の湾岸地区で被災の方も受入れます。

(2)管理人は、ご夫婦が住み込みで対応してくれます。

   ・従来は男性一人でした。
   ・施設の修繕と管理などは男性管理人がみてくれます。

(3)食事は、提供食材を使って利用者さんで協力して作る方式です。

   ・従来は常駐のコックさんが3食作ってくれました。
   ・食材管理やメニュー作成などは女性管理人がみてくれます。

(4)利用費はつなぐ光のケア対価として、「大人一人一泊500円(込み込み)」です。

   ・従来は滞在費も食費も無料でした。
   ・従来どおり子どもは何人でも無料です。

(5)利用期間は、最低2週間~最大1ヶ月です。

   ・従来は最大5週間で、最低は決まっていませんでした。
   ・2泊3日とか、旅行者への安宿としての提供はお断りします。

========

まだ書くべき情報があると思いますし、このブログやホームページでも修正するべき情報があるのですが、それらは追って手直ししてゆきます。

なお、つなぐ光では、これまでどおり、「移住までご検討くださっている避難者さん」をレスキューさせていただくことにモチベーションが高いです。

ですから、ゆいまーるの杜の利用と、その後の移住について、スムーズな流れを、いま、スタッフみんなで話しています。

もちろん、移住したくてもシガラミから現地を離れられない方が圧倒的に多いことも理解していますので、無理強いなんて決してできません。

或いは、最初は一時避難だけだったものが、沖縄に来ると本当に子どもにとって安全な場所であることを感じて、被災地に戻ってから移住を検討する方もいらっしゃいます。

被災地で調子の悪かった子が、沖縄に来て数日で見違えるほど元気になることは、これまでの利用者さん全員が知っています。

ですので、子どもの将来への不安から何か行動を起こした方がいいと思ってらっしゃる親御さんは、可能なら、ゆいまーるの杜への一時避難を検討してみませんか?

最近は、つなぐ光に関するいろんな噂を耳にしたので(笑)、避難検討者さんにとって、さらに安心な情報をご提供できますように頑張ります!

個々に必要な情報も違うでしょうから、沖縄への避難についてご質問あれば、気軽にお問い合わせくださるといいなと思います。

それでは、いまから、ご夫婦管理人さんとミーティングしてきます!

よろしくお願いいたします。

また、つなぐ光が統一教会だという噂があり、不安を持っている方がいましたので、その不安を解消いただくように、下記のリンクも張っておきます。

 ◇ご回答:「つなぐ光は、宗教なんですか?」
  http://mothership2012.ti-da.net/e3645891.html

 ◇続報:ただ安心して避難いただけたら!
  http://mothership2012.ti-da.net/e3648505.html

ありがとうございます。





同じカテゴリー(「つなぐ光」の活動情報)の記事

Posted by 一般社団法人「つなぐ光」 at 17:56│Comments(10)「つなぐ光」の活動情報
この記事へのコメント
千葉県在住で子供がおり、 沖縄への自主避難を考えているものです。
しかし、米軍のウラン弾や、台湾の核実験の影響で沖縄の線量が意外に高いという話もよく聞いており、悩んでおります。ゆいまーるの杜さん付近の線量を教えて頂きたいと存じます。
お手数ですが宜しくお願い致します。
Posted by トモ at 2011年11月11日 09:46
トモさま、ご質問をありがとうございます。

ゆいまーるの杜の線量データはないのですが、ゆいまーるの杜から約13キロ離れた「うるま市」の観測数値は、限りなくゼロに近いです。
http://www.tokosky.com/rad/map/20110405-306876383/
このことは、沖縄に来られた原発について講演されている先生とも直接にお話しして、「かなり薄い」旨を伺っております。
また、放射線測定業者さんとも直接にお話しして、「まったく問題ない」レベルであることを伺っています。
実際には、これまでの数千発の核実験によって、地球上にゼロの地域はありませんが、相対的に表現するなら、気流と海流の恩恵によって、沖縄は北半球の中で、「放射線量が一番低いグループ」に属していると言えると思います。
様々な状況の推察や、数値などが気になることを、とても理解します。
そのうえでも、もしも、沖縄に来ていただけるといいなと思えるのは、我々はこの夏休みに20人の福島の子どもたちを恩納村で受け入れた際、数日間で子どもたちが元気になる場面を目撃したからです。
また、つなぐ光に7月までに避難されてきた福島から来た家族は、一軒も福島に戻っておらず、他県に移住した方もいますが、ほとんどの家族が沖縄に移住しました。
子どもたちの鼻血がとまって元気に回復していき、大人たちは親の直感として沖縄に移住したという事実が、放射線の影響について、ひとつの側面を物語ると思っています。
我々は科学者ではありませんので、民間人として経験したことしかお話できません。
また、各ご家庭ごとに様々なご事情がおありのことも理解しています。
我々としては、各ご家族が、各ご家族にとっての、最善なる判断をされることを信じています。
その結果、沖縄に来れるとよいなと願っております。
答えになっておりますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

ありがとうございます。
Posted by つなぐ光、事務局 中川角司 at 2011年11月11日 10:16
東京在住で、200km圏内かわかりませんが対象外ですか?
一歳の子どもがいるので2週間ぐらいの疎開をしたいのですが・・・。
Posted by コイ at 2011年11月12日 16:44
コイさま

ご質問をありがとうございます。

子育てをされる状況において、現状は関東のどこにお住まいでも不安は同じだと感じます。

位置によっても変わりますが、東京は大体220キロから240キロぐらいの距離となります。

つなぐ光は、10月までの「受入れエリア100キロ圏内」を、11月1日より「200キロ」に拡大したばかりで、現状においては、この地区以外にお住まいの皆様に支援を行うことができずにおります。

大変申し訳ありません。
何卒ご理解いただけましたら幸いです。

よろしくお願いいたします。

ありがとうございます。
Posted by つなぐ光、事務局 中川角司 at 2011年11月12日 22:04
4才の子どもがおります。一か月ほどだけでも沖縄に保養に出たいと思っています。対象が福一から200KM以内とのこと。
住んでいる地域は埼玉県西部です。
対象外になりますでしょうか?

よろしくお願いします。
Posted by mamoru at 2011年11月23日 01:34
mamoruさま、コメントありがとうございます。

ご住所が不明なのですが、下記のサイトにて福島第一原発からの距離を測ることができます。
http://haruto.s334.xrea.com/

何卒よろしくお願いいたします。
ありがとうございます。
Posted by つなぐ光つなぐ光 at 2011年11月23日 08:45
すみません、一時避難希望の申し込みはどこにすればいいですか?
Posted by ケイ at 2011年11月24日 11:54
ケイさま、お問い合わせありがとうございます。

はい、申込みついてご説明いたします。

このブログ上部の「赤ちゃんを抱いているお母さん」の絵から、20行ほど下に「レスキュー申し込みはこちら」というリンクがありますので、そちらからできるようになっております。

よろしくお願いいたします。

ありがとうございます。
Posted by つなぐ光、事務局 中川角司 at 2011年11月24日 12:07
ありがとうございます。携帯しかないのですが申し込みをしてみました。よろしくお願いいたします。
Posted by ケイ at 2011年11月24日 12:51
ケイさま、コメントありがとうございます。
はい、「K子さま」ですね。了解いたしました。
ありがとうございます。
Posted by つなぐ光、事務局 中川角司 at 2011年11月24日 16:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。