☆12月23日、新しいブログに切り替えました。
最新情報はこちらからどうぞ!
↓
☆2011年03月18日、【滞在保養支援:第1次】開始。
☆2011年10月15日、【滞在保養支援:第1次】終了。
☆2011年11月01日、【滞在保養支援:第2次】開始。
☆2012年03月15日、【滞在保養支援:第2次】終了。
☆2012年02月04日、【移住支援】スタート。
☆2013年03月31日、【移住支援】終了。
過去ブログはこちらからどうぞ!
↓
2011年09月01日
ゆずります(テーブル・カラーBOX・衣装ケース)
物資をゆずって下さる方がいます。
テーブル(座卓、脚は折りたたみ)
数 :1台
サイズ :118×75×高さ32.5cm
状態 :中古(ペンで書いた跡有)
カラーBOX
数 :1つ
サイズ :42×29.5cm×高さ90cm
状態 :中古(キズなどは特になし)
衣装ケース(引き出しタイプ)
数 :1つ
サイズ :72×39×高さ31cm
状態 :中古(キズなどは特になし)
全てゆずるにあたっての必要条件はありません。
(ニライカナイカードなどは必要なし)
連絡方法
つなぐ光までメールでお問合わせ下さい。
tsunaguhikari@gmail.com

テーブル(座卓、脚は折りたたみ)
数 :1台
サイズ :118×75×高さ32.5cm
状態 :中古(ペンで書いた跡有)
カラーBOX
数 :1つ
サイズ :42×29.5cm×高さ90cm
状態 :中古(キズなどは特になし)
衣装ケース(引き出しタイプ)
数 :1つ
サイズ :72×39×高さ31cm
状態 :中古(キズなどは特になし)
全てゆずるにあたっての必要条件はありません。
(ニライカナイカードなどは必要なし)
連絡方法
つなぐ光までメールでお問合わせ下さい。
tsunaguhikari@gmail.com
Posted by 一般社団法人「つなぐ光」 at 19:00│Comments(5)
│支援物資について
この記事へのコメント
衣装ケースとカラーBOXは欲しい人がいらっしゃいました。
あとはテーブルが残っています。
とりいそぎお知らせまで。
つなぐ光
あとはテーブルが残っています。
とりいそぎお知らせまで。
つなぐ光
Posted by つなぐ光 at 2011年09月03日 22:58
角司さん、コカさんこんばんわ。
東日本大震災から今日で半年が過ぎたんですね。
ほんとにご苦労さまでした。
これからも新たな活動が続くと思いますが。
私たちも、できるだけ協力していきたい、と思っていますので
よろしくお願いします。
ほんとに、お疲れ様でした。
東日本大震災から今日で半年が過ぎたんですね。
ほんとにご苦労さまでした。
これからも新たな活動が続くと思いますが。
私たちも、できるだけ協力していきたい、と思っていますので
よろしくお願いします。
ほんとに、お疲れ様でした。
Posted by matasan at 2011年09月11日 20:57
タイムス見ました。本当に何が出来るのか必要とされてるのか分かりにくい現実ですが、寄り添う気持ちなのかも知れませんね。是非、今後も頑張って下さい!心から応援してます
Posted by 支援隊 at 2011年09月12日 19:44
●matasanさま、コメントありがとうございます。
はい、半年はあっという間でした。
今後も、ニーズに合わせて支援形態をかえながら、本質的な活動になればと願っております。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
ありがとうございます。
はい、半年はあっという間でした。
今後も、ニーズに合わせて支援形態をかえながら、本質的な活動になればと願っております。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
ありがとうございます。
Posted by つなぐ光、事務局 中川角司 at 2011年09月12日 23:14
●支援隊さま、コメントありがとうございます。
はい、現地で不安を増大させて苦悩されているお母さんや、沖縄にきて孤立している方がいたなら、つなぐ光ができることをさせていただき、安心を感じていただければと願います。
我々も手探りになりますが、とにかく進んでいけたらと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
ありがとうございます。
はい、現地で不安を増大させて苦悩されているお母さんや、沖縄にきて孤立している方がいたなら、つなぐ光ができることをさせていただき、安心を感じていただければと願います。
我々も手探りになりますが、とにかく進んでいけたらと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
ありがとうございます。
Posted by つなぐ光、事務局 中川角司 at 2011年09月12日 23:14