☆12月23日、新しいブログに切り替えました。
最新情報はこちらからどうぞ!
↓
☆2011年03月18日、【滞在保養支援:第1次】開始。
☆2011年10月15日、【滞在保養支援:第1次】終了。
☆2011年11月01日、【滞在保養支援:第2次】開始。
☆2012年03月15日、【滞在保養支援:第2次】終了。
☆2012年02月04日、【移住支援】スタート。
☆2013年03月31日、【移住支援】終了。
過去ブログはこちらからどうぞ!
↓
2011年06月06日
つなぐ光 第一回 活動報告会開催のお知らせ
3月11日の東日本大震災の発生からもうすぐ3ヶ月になります。
なので「つなぐ光」の活動ももうすぐ3ヶ月です。
その間の活動内容をみなさまにご報告したいとずっと考えていました。
そこで以下のように活動報告会を行ないます。
つなぐ光 第一回活動報告会
プログラム
・受け入れ実績及びに現状報告
・つなぐ光で支援した避難者の声
・寄付金、活動費用の収支報告
・今後の活動資金の集め方について
・今後のボランティア活動について
日時 平成23年6月18日(土) 午後2時~午後4時
場所 浦添市社会福祉センター中研修室
〒901-2103浦添市仲間1丁目10番7号 (3階エレベーターを出てすぐ右)
大きな地図で見る
どなたでもご参加可能です。
事前の申し込みも必要ありません。
・つなぐ光って何をしているの?
・沖縄にいるけど被災者支援でできることはないの?
・被災地の妊婦さんや子育て家族はどうしているの?
・ボランティア登録したけど、その後どうすればいいの?
・ホームステイ登録したけど、どうなっているの?
・今、どれくらいの人を支援しているの?
・寄付したお金はどうやって使われているの?
・今後はどのような活動をしていくの?
・何か自分にできることはないの?
といった今まで頂いてきた疑問に答えていけるような報告会にしていきたいと考えています。
また、つなぐ光を続けていく上でのボランティアさんもたくさんご登録いただいていますが、
なかなかご参加いただけていない方が多いかと思います。
今後たくさんの方々がボランティアとして活躍できるように以下の活動を計画しています。
★事務所(電話・メール)対応ボランティア 恩納村・浦添市内(予定)
☆イベント企画ボランティア
★チャリティ雑貨作成ボランティア 恩納村・浦添市内(予定)
☆会報誌作成ボランティア 浦添市内(予定)
★サポーターボランティア(資金ボンランティア)
※実は今、浦添市内に事務所を作ることを計画しています。
決定したらお知らせいたします。
もちろん今までどおり以下のボランティアも引き続き募集中です。
★ホームステイ先提供ボランティア
☆送迎ボランティア
★物資提供ボランティア
☆物資運搬ボランティア
登録はしたものの、あんまり自分の出番はないなあ、と思われていた方!
登録もしてないけどボランティア活動に興味がある!
という方みなさまで再度「自分にできること」を探しに来て頂けたら、と思います。
みなさまの少しずつの善意がつなぐ光を支えています。
ぜひ足を運んでください。
ちなみに来週の17日金曜日に恩納事務所に準備スタッフとしてきてくださる方も
募集中です。

本日のつなぐ光事務所から見た風景。
雲がとっても綺麗だったので思わず撮ってしまいました。
なので「つなぐ光」の活動ももうすぐ3ヶ月です。
その間の活動内容をみなさまにご報告したいとずっと考えていました。
そこで以下のように活動報告会を行ないます。
つなぐ光 第一回活動報告会

・受け入れ実績及びに現状報告
・つなぐ光で支援した避難者の声
・寄付金、活動費用の収支報告
・今後の活動資金の集め方について
・今後のボランティア活動について


〒901-2103浦添市仲間1丁目10番7号 (3階エレベーターを出てすぐ右)
大きな地図で見る
どなたでもご参加可能です。
事前の申し込みも必要ありません。
・つなぐ光って何をしているの?
・沖縄にいるけど被災者支援でできることはないの?
・被災地の妊婦さんや子育て家族はどうしているの?
・ボランティア登録したけど、その後どうすればいいの?
・ホームステイ登録したけど、どうなっているの?
・今、どれくらいの人を支援しているの?
・寄付したお金はどうやって使われているの?
・今後はどのような活動をしていくの?
・何か自分にできることはないの?
といった今まで頂いてきた疑問に答えていけるような報告会にしていきたいと考えています。
また、つなぐ光を続けていく上でのボランティアさんもたくさんご登録いただいていますが、
なかなかご参加いただけていない方が多いかと思います。
今後たくさんの方々がボランティアとして活躍できるように以下の活動を計画しています。
★事務所(電話・メール)対応ボランティア 恩納村・浦添市内(予定)
☆イベント企画ボランティア
★チャリティ雑貨作成ボランティア 恩納村・浦添市内(予定)
☆会報誌作成ボランティア 浦添市内(予定)
★サポーターボランティア(資金ボンランティア)
※実は今、浦添市内に事務所を作ることを計画しています。
決定したらお知らせいたします。
もちろん今までどおり以下のボランティアも引き続き募集中です。
★ホームステイ先提供ボランティア
☆送迎ボランティア
★物資提供ボランティア
☆物資運搬ボランティア
登録はしたものの、あんまり自分の出番はないなあ、と思われていた方!
登録もしてないけどボランティア活動に興味がある!
という方みなさまで再度「自分にできること」を探しに来て頂けたら、と思います。
みなさまの少しずつの善意がつなぐ光を支えています。
ぜひ足を運んでください。
ちなみに来週の17日金曜日に恩納事務所に準備スタッフとしてきてくださる方も
募集中です。

本日のつなぐ光事務所から見た風景。
雲がとっても綺麗だったので思わず撮ってしまいました。
Posted by 一般社団法人「つなぐ光」 at 15:53│Comments(2)
│お知らせ
この記事へのコメント
たまたまですが、その日、浦添市で支援イベントがあります。
市内避難者へも参加を呼び掛けております。報告会がもし
早く終われば、ぜひ、足をのばしてみてください。
がんばっぺ福島 ― 浦添市から愛を贈ろう ―
ミニライブ、絵本読み聞かせなどイベント盛りだくさん!!
手作り市、ヨナグニウマ乗馬体験(うみかぜホースファーム)、ワンちゃんとのふれあい広場(動物病院22時)、福島県産野菜即売会など
ステージ出演者 鼓衆若太陽 浦添市公民館の皆さん 島幸子さんとうむい 鉢嶺元治 酔いどれかぐや姫(フォークソング) 浦添市子ども会 他
日時:平成23年6月18日(土)10:00~16:00 雨天決行
場所:浦添市役所前広場
主催:ウチナー・福島交流実行委員会
市内避難者へも参加を呼び掛けております。報告会がもし
早く終われば、ぜひ、足をのばしてみてください。
がんばっぺ福島 ― 浦添市から愛を贈ろう ―
ミニライブ、絵本読み聞かせなどイベント盛りだくさん!!
手作り市、ヨナグニウマ乗馬体験(うみかぜホースファーム)、ワンちゃんとのふれあい広場(動物病院22時)、福島県産野菜即売会など
ステージ出演者 鼓衆若太陽 浦添市公民館の皆さん 島幸子さんとうむい 鉢嶺元治 酔いどれかぐや姫(フォークソング) 浦添市子ども会 他
日時:平成23年6月18日(土)10:00~16:00 雨天決行
場所:浦添市役所前広場
主催:ウチナー・福島交流実行委員会
Posted by 田中がんばれ at 2011年06月08日 09:42
田中がんばれ様、コメントありがとうございます。
タイミングがあえば、是非、寄らせていただきたいと思います。
お知らせに感謝します。
ありがとうございます。
タイミングがあえば、是非、寄らせていただきたいと思います。
お知らせに感謝します。
ありがとうございます。
Posted by つなぐ光(事務局中川) at 2011年06月09日 18:23